ようこそ福岡二紀HPへ
主催/一般社団法人 二紀会 福岡支部 福岡二紀 後援/福岡県教育委員会 福岡市 福岡市教育委員会 西日本新聞社
★2025年3月11日(火)~16日(日)AM9:30~PM5:30(入館はPM5:00まで)
★福岡市美術館・市民ギャラリーA・B・C・D・E室
★作品規模:絵画ー地元作家作品48点 彫刻ー地元作家作品2点 計 50点
★入場料 無料
★会場デザイン
A(一部)・B・C・D室…本展展示作品
A(一部)…2023、2024受賞者及び推挙者作品コーナー
E室…小品(20号以下)コーナー
★会期中の支部企画
◎公開批評会 3月15日(土)14:00~
支部委員・会員を中心に準会員・一般も交えて
お互いの作品について意見を交換します。
※一般の方も自由にご参加ください。(作品制作の裏側を垣間見ることが出来ます)
ち ら し
D M は が き
絵 画
委員・会員
漂泊するもの 200変 滝 純一 (委員)
風景画考 200P 大橋圭介(委員)
森羅万象 200F 岩永敬子(委員)
と或る風景 100S 岩村慶悟 (会員)
Picture of Picture - Historia Naturails Ⅷ 150P 今林明子 (会員)
化身 150F 会員優賞 加藤隆之 (会員)
月の女神はミズ海月の群れと舞う 150F 川嵜朱三江 (会員)
進化論-starting over- 150F 竹富栄治 (会員)
迴生 130F 遠矢秀三 (会員)
準会員
明日も元気で!(Ⅱ) 80S 伊藤桂子
ボーダーライン 130S 植松祥之
ラタンバスケットⅡ 100S 大嶋拓司
URUOI-SDGs6 100F 小原秀隆
望郷、月 120F 黒川久美子
正午の停車場 100F 高口秀樹
絡まる記憶 100S 小林京子
心模様 100S 内藤弘子
あゆむ⑴ 130F 乗富正未
過去から続く道 100F 花田葉子
戦うなら紙飛行機でⅠ 120F 原 小夜
Its' showtime Ⅰ 100S 吉田 慎
一 般
黄昏どき 100F 伊藤むつ子
鐡の街 今を生きる(Ⅱ) 80F 大庭廣子
おかえり 50F 北田美鈴
祈りの音 100F 重富健二郎
拾えなかった花と通り雨 80S 白土陽子
ドリーマーⅡ 100F 杉森映徳
THE ZONE OF INTEREST(関心領域) 100F 奨励賞 瀬戸優子
砂翳~彼方へ 100S 中村恵美子
post 拘束の標本 100S 渡邉有美
彫 刻
委員・会員
球体人間 350×160×320 石川幸二(委員)
かかゆる・さぐる・からう 80×30×30(3点) 井形亮子(会員)
展示作業1
展示作業2
受付
小品室
批評会1
批評会2
批評会3
批評会4
集合写真